ロードバイク |about |access |contact|
ロードバイク
ロードバイク メンテナンス
 
ロードバイク メンテナンス 基本
ホイール周辺
 ■ スプロケット 交換
 ■ スプロケット クリーニング
 ■ タイヤ交換
 ■ ホイール
 
ヘッドパーツ周辺
 ■ バーテープ 巻き方
 ■ ハンドルバー 交換
 ■ ネジのゆるみ
 ■ ヘッドパーツ
 ■ フロントフォーク
 
ブレーキ周辺
 ■ ブレーキキャリパー クリーニング
 ■ ブレーキ 交換 
 
クランク周辺
 ■ クランク 取り外し
 ■ クランク 取り外し(スクエアタイプ)
 ■ チェーン クリーニング
 ■ チェーン交換
 ■ ボトムブラケット 分解 スクエアタイプ
 ■ ボトムブラケット クリーニング
 
リンク
 ■ ロードバイク
 ■ ロードバイク メンテナンス
 ■ ロードバイク トレーニング
 ■ サイクリングコース
 ■ 輪行
 ■ サイクルトレイン
 ■ ランニング
 ■ トレッキング
 ■ ウォーキング
 ■ ヨガ
 ■ ゴルフ
 ■ 有酸素運動
 ■ ストレッチ
 ■ 筋肉
 ■ プロテイン
 ■ サプリメント
 
プライバシーポリシー
 
ホーム>ロードバイク メンテナンス>クランク 取り外し スクエアタイプ
 
クランク 取り外し スクエアタイプ クランクの取り付けが、スクエアタイプのものは、専用の工具を使って取り外しを行います。
専用の工具を使うことと、取り外しに力が必要なため、女性のみでは行うことができないかもしれません。また、スクエアタイプは何度も着脱を行うと、ボトムブラケットとクランクが緩くなってしまう可能性があるので注意しましょう。
 
ロードバイク スクエアタイプのクランク
 
写真は、一昔前の105です。
ロードバイク コッタレス抜き
 
クランクを外す時は、このコッタレス抜きが必要となります。
 
自転車店に行けば、1,000円そこそこで購入できます。
ロードバイク フィキシングボルトを外す
 
フィキシングボルトを外します。
 
注意
はめるときは、グリスを塗ってください。このフィキシングボルトの絞めこむ力で、クランクを押し込んでいきます。
 
ロードバイク コッタレス抜きをはめます。
 
クランクにコッタレス抜きをはめます。写真は、コッタレス抜きをクランクにねじ込んだところです。
ロードバイク コッタレス抜きを回す
 
クランクを押さえて、スパナでコッタレス抜きをねじ込んでいきます。ねじ込む力で、クランクが押し出されてくるという仕組みです。実際の作業を行ってみないと、イメージが掴めないかもしれませんが。
ロードバイク クランクが外れたところ
 
コッタレス抜きをスパナで締めこんでいくと、クランクは外れます。左右、同じ作業を行います。

  サイクリング
ポタリング
自転車パーツ
ロードバイク トレーニング
ロードバイク メンテナンス
サイクルウェア
ロードバイク ブログ
ロードバイク
ロードバイク
企画書 はinsight inserted by FC2 system